タネを守ろう!

こんにちは^ ^

宮崎県延岡市の山奥で農業してます。

農か屋です。

 

365日中300日は土や水、自然と会話をしてる僕ですが、2月2日(土曜日)長男の学校が終わり、元農林大臣の山田正彦氏の「種子法廃止とこれからの農業」の講演を聞きに、昼から弾丸で福岡県筑紫野市へ行きました。半分プチ旅行の半分勉強ですね^ ^

熊本方面から行ったので、大好きな阿蘇で少し休憩。

https://www.instagram.com/p/BtaTHxvACeO/

こんにちは。昨日福岡に行く途中に寄った阿蘇。阿蘇山をバックにパシャリ!撮影は長男。モデルはイケメン農か屋と次男^ ^ なんちって。笑#農か屋 #イケメン農家 #って言われたい #阿蘇山 #息子とデート #こう見えて農家 #阿蘇好き #キメ顔 #宮崎県 #延岡市#farmer #handsomeman#family

何でも真似したがる次男坊。撮影は小学1年の長男。

 ほんとイケメンでごめんなさい(^ ^)

 

熊本から高速に乗り、福岡県太宰府に直行!!

なぜ太宰府

筑紫野の隣で講演会場に近かったし、プチ家族旅行も兼ねてたので太宰府天満宮に。

時期も時期なのか?

人!人!人ばかし!!

普段、自然相手なんで変な感じしたわーーーー!笑

もちろんちゃんとお参りもしました。講演が迫ってたので、滞在時間は10分!

短ーーー!!めっちゃ、短ーーーーー!!!

今度はゆっくり泊まりで来ようね。と約束しました^ ^

 

っで、何で?

種子条例の講演を聞きに来たのかといいますと、

そもそも種子って、農家だけの問題とみんな思ってる方がいると思います。

まぁ、農家しか使わない言葉なんで当たり前なんですがね。

実は農家だけの問題ではないのです!

消費者もそうですし、これからの未来の子供達にも関係がある問題です。

 

種子法と種子法廃止

今まで僕たちの日本の食を支えてきた、

「米・麦・大豆」

これらの主要農作物を安定供給する為に、優良な種子の生産・普及を国が果たすべき役割と定めたのが種子法です。

この法律の下、日本では各都道府県で地域にあった多様な品種が開発され、国内で生産される米の種子は100%自給してきました。

しかし、国はこの法律では民間企業の参入が出来ないとの事で、2018年3月末日で種子法廃止と可決したのです。しかも十分な審議もなく…。

と言う事は、自家採種が出来ず、民間企業から毎年種子を買わないといけない事になるのです。しかも今の5〜10倍の価格で買わないといけないみたいです。

今でも米の販売価格が生産費を下回る現状の中、種子が高騰すれば米農家は大打撃ですね。種子の価格が上がると言う事は、必然的に米の単価も上がると言う事です。しかも、民間企業から買った種子なので、身体には良くないと思います。絶対にね!!

 

民間企業とは?

今回この講演ではモンサント(バイオ化学メーカー)と三井化学による、米の種子開発が進んでるそうです。ていうか、すでに作ってるし販売もしてるみたい。しかも皆んな一度は食べた事があります。それはコンビニのおにぎりと吉野家の米だそうです!!

どんな米かと言うと、ハイブリットライスと言って人工的に作られた種子で出来た米です。要は遺伝子組み換えですね。

化学物質を作ってた企業なんで農薬や化学肥料などで農業分野に目をつけたんでしょう。他にも遺伝子組み換え企業が種子市場を牛耳る形になってるみたい…。

 

え?大丈夫なの?

そんなハイブリットライスなんか食べて大丈夫なの?って思う人もいると思います。まぁ〜、今すぐに死ぬわけじゃないから大丈夫!!

・・

・・・

って、言えねーーーー!!!

全然大丈夫じゃないからーーー!!!

化学物質で作った種子なんか石油食ってるようなもん!確実に身体悪くなるわ!

モンサントが作った「ラウンドアップ」と言う除草剤(草を枯らすやつ)があるんですが、その中の主成分のグリホサート発がん性があると研究機関が発表したのです。その他にも、胃腸障害・糖尿病・うつ・自閉症・肥満・アルツハイマーなどの関連も疑われてるようです。

世界ではラウンドアップの販売を禁止にするぐらい、世界に衝撃を与えたニュースなんですが、日本では逆に主成分であるグリホサートの容量を大幅緩和したらしい。

こんな感じで店頭に堂々と並ぶくらいですからね。しかも冬で草ないのにね。笑

恐ろしいわ!!

種子とは一見かけ離れてる除草剤ですが、これから種子を作っていく会社、いや、もう作ってる会社と除草剤を作ってる会社が一緒っていう事に気付いて欲しい。

化学物質・遺伝子組み換えで作る種子に安全とは言えないし、未来はない。

 

タネを守ろう!

種子は我々先祖が代々引き継いできた大切な財産です!種子がなくなれば僕たちは生きていく事が出来ません。

作られた種子でご飯を食べても、美味しくないし、身体に悪いの見え見え。

アレルギー・アトピーなどで苦しむ子供を見て貴方は何を思いますか?

急に病気になって、苦しむ貴方。自分の身体とちゃんと向き合ってますか?

種子は自然からの贈り物。それを作るとなると自然破壊と同じ事です。

僕たち農家だけの問題ではないです。消費者、そしてこれからの未来の世代に為にも、しっかりと守っていかないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に身体に良いのは?

こんにちは^ ^

今年は暖冬なのか?いつの間にか、大寒が過ぎてた。笑

暦によると1月20日が大寒だったらしいが、毎日息子達の姿を見ていると季節が分からなくなっている。

短パン・Tシャツで学校に行く長男。1月の格好ではない。春を通り越して夏やな。笑

 

そんな息子達も今ではこんなに元気だが、数年前までは夜も痒がるぐらいのカサカサ肌。ブツブツまで出来、病院通い。

アレルギー体質だった。

f:id:tsunek0412158:20190127204512j:image

左は長男。身体にブツブツ。

次男はアレルギーで顔が真っ赤に…。

(今はほぼ完治!)

 

それからが身体体質改善の始まり。

子供だけが悪いわけではない。親にも責任があるので一緒に^ ^

いくら有機栽培で野菜を育てても、調味料が化学調味料で料理しても意味なし。

何の為の有機栽培かがわからない。 

我が家は調味料もこだわってます!

 

 

そして名古屋のホッティー薬店のホッティーが、

1月22日延岡に塩セミナーに来てくれたーー!!

しかも1年の内に2回もここ延岡で開催れた塩セミナー。 

 マジ半端ない。笑

そして僕の周りでも「塩」が気になる方が増えてるみたい。

嬉しいね^ ^

 

医者に頼らず体質改善。

自分の身体なんだから、もっと大切にしよう。

そして子供達の未来のために^ ^

もっと知ってもらいたい!

「塩」

気になる方は↓オンラインショップ見てね〜!

https://hottyyakuten.shop-pro.jp

 

横綱稀勢の里引退をどう見るか?

こんにちは。

朝からショックなニュースを見ました。

稀勢の里 引退」

もぅね、ショックよ…。

幕内最高優勝は2回しかないけど、

「記録より記憶に残る」とはまさに稀勢の里の事を言ってるようなもの。

ほんと最高の横綱です。

 また僕と同い年なので余計、応援してしまう。

それにしても早かったなぁ〜。

今場所はまわしの色も変えて意気込んでたのにね。

 

引退を決断したのは昨日の夜みたいだったけど、今朝の新聞にニュースときたら、勝手に「引退」だの「横綱相撲じゃない」だの好き勝手に言い放題。

何様だよ!

誰だよ!

お前やってみろよ!

って感じ。

 

19年ぶりに日本人横綱に湧いた日本列島。

19年ぶりってね。一人の子が生まれてから成人するまでだよ。

ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

日本人のほとんどが、期待したんじゃないかな^ ^

横綱昇進してすぐの場所で2回目の優勝をした稀勢の里

だが、その代償は大きかったみたい。

怪我で悩まされ約2年間は思い通りの相撲が取れない。

 

そう言えば、平成の大横綱と言われてる貴乃花も同じだったなぁ〜。

僕が小学生の頃だったかな?優勝がかかった優勝決定戦で「鬼の形相」を浮かべ、勝ったのを今でも覚えている。

そして内閣総理大臣杯を手渡す当時の首相(小泉純一郎)が、

「感動した!」って言った時は、日本列島が感動の渦に巻き込んだ。

その時、膝の半月板損傷した怪我で休場して引退したんじゃないかな?

違ったかな?笑

 

日本国技の大相撲。もはや国内に止まらず全世界でも人気のあるスポーツとなってます。今では外国人力士も増えてるしね。

だけど今回の稀勢の里みたいに怪我で悩まされ、引退するのってどうなの?

横綱より下の力士は負けたり、怪我で休場すれば降格なるけどさ。

 横綱は負けが続いたり、休場が続くと引退に追い込まれる。

まっ、その分給料もかなりもらってるかもしれないけどさ。

怪我してるけど、休場が続けば引退勧告される。

怪我してても強行出場して自分の相撲が取れず、負けが続き引退勧告される。

もはや何のために相撲してるかわからないね。

怪我しても休めない事が横綱を追い詰めたように感じる。

昔は怪我してでも出て、それが凄いと言われる時代があったけど、今の時代は通じない。むしろそんな事してたらスポーツ人生を棒に振るだろう。

怪我をして勝ったり、怪我をして走ったり、そんな姿を見て「感動する」など思わないほうがいい。

子供はこう言うだろう。

「怪我してるのに何で走ってるの?」

「怪我してるのに何で感動するとか言うの?」

スポーツを愛するなら、スポーツを続けるなら、スポーツを続けて欲しいなら、無理をせずやって欲しい。そして子供たちに明るいスポーツの未来を見せて欲しい。

 

僕は小学校低学年からバレーをしました。

小学校5年で右膝皿故障(治ってない)

中学校2年で左足首骨折(ジャンプして着地失敗)

同2年で腰の肉離れ(これはヤバかった!動けなかったのを今でも思い出す)

中学校3年で右足太もも肉離れ(2回)

社会人で腰椎分離症(肉離れからの影響だろう)

右足の甲を骨折(ボールじゃなく床を蹴って…。笑)

右手小指を骨折(スパイクが小指だけに当たって)

小さい頃からバレーにあけくれ無理をした結果、僕の夢は(バレー選手になる)中学校で消えた。

低学年からバレーしてなければ…。

怪我した時に、ちゃんと完治するまで無理をしなければ…。

今思えばたらればだけどね^ ^

おかげで今も身体に影響出てるけどね。あっ、年か!笑

 そして勝手に稀勢の里と同じ境遇と思ってる。笑

同い年なんで許して(^ ^)

 

冬は嫌いけど、冬野菜は好き。

こんにちは^ ^

年が明けて気がつけば、いつの間にか1週間がたってた…。

早くねぇ?笑

今年は3日からボチボチ仕事始めたから、そこまでゆっくりしてないけど、時がたつのは早いね〜。

1日、1時間、1分、1秒をもっと楽しまないと。

そんな事を思う今日この頃の農か屋です^ ^

 

春夏秋冬の4つの四季で1番好きな季節と言えば「夏」と答えます。

嫌いな季節は?と言えば「冬」です。

理由は単純です。

 

寒いから。

 

着込めばいいじゃ!って言うけど、重いし肩がこる。

まっ、そもそも冬服をそんなに持ってない。

ネットで服を見るのもTシャツ・短パンしか見ない。

そして余り外に出たくない。笑

そのくらい冬が好きではないし、逆に言えば夏が好きと言うこと^ ^

でも農家をやってる以上、外での作業があるわけ。

毎日「さみぃ〜」って言いながらの農作業。

後何ヶ月の辛抱!頑張るで〜!!

 

 

冬は嫌いでも「冬野菜」は好き

なんか矛盾してるよね。笑

どっちやねん!!って、自分でもツッコンでしまう。

じゃ〜なぜ冬野菜は好きなのか?

簡単に言うと、

美味しい

簡単に言いすぎた。笑

普通の季節でも旬の野菜は美味しいが、冬の野菜は寒さの中で育つので甘さが増すのです。

 

・なぜ甘さが増すのか?

冬野菜は寒い中育ちます。当たり前ですけど。笑

水が凍る時もあれば、霜が降り霜柱などできる時もあります。そんな厳しい寒さの中でも、畑の野菜は凍っていません。凍るような寒さの中でも生きる植物は、寒さをしのぐための術があるのです。それが甘さの秘密になるのです。

その秘密というのが、

糖分

なのです。当分というのは、甘みをもたらす成分です。

「砂糖」と考えても差し支えないと思うけど、砂糖を溶かしていない水と、砂糖を溶かした水(砂糖水)とでは、どちらが凍りにくいか分かると思います。砂糖水の方が凍りにくいのです。溶けている砂糖の量が多ければ多いほど、凍らなくなります。

凍らないために糖分を増やす術。

まさに野菜の生命を感じます^ ^

 

他にもビタミンの量も増えるみたいなので、甘みプラス栄養にも良いと言われてます。

 

寒さの「寒」は甘みの「甘」

厳しい寒さの中で育った野菜は甘いという意味(^ ^)

これからもっと寒くなると思うので、もっと甘みが増すでしょうね。

 

因みに僕は甘いものは苦手です。

だから寒いのは嫌いなのかな?笑

 

 

 

 

2018年は感謝

久しぶりの投稿。って、最初の出だしがいつもこれの気がする。笑

ほんと、たま〜にしか書かないので、今年は少し頑張ろう!

少しね。^ ^

 

2019年最初のブログは〜…。

「2018年は感謝」

の内容でいこう。

 

2018年は僕にとっては挑戦の年でした。会社を辞め4月から農業を始め、正直不安な気持ちはありましたが、何とか乗り切れたかなぁ〜と思ってます。

家族の理解と支えがあり、感謝しか言えない。

また11月〜12月にかけて、無農薬で栽培した新米(農か屋米)や自然薯の販売をSNS上で販売をし、沢山の方々に購入してもらいめちゃくちゃ感動的でした。

マジ、自分では予想以上の売れ方にビックリです!

ほんと購入してくださったには直接会って「ありがとう」って言いたいです。

 

他にも感謝する事はまだまだあります。

友人・先輩・後輩・知人・その場出会いの人・山・水・土など

全てに感謝したい。

ありがとう。

 

2019年も色んな人に助けてもらい、感謝しつつ、今まで以上に走って行こうと思う。

自分の道を

貫いて

好きに

走るぜ!!

 

f:id:tsunek0412158:20171212060954j:plain

 

小せぇ事ぬかすな!!

 

どうも〜(^ ^)

農か屋です。

もうすぐ稲刈りが始まります。

が、台風24号が心配でなりません。なんらかの影響は出ると思いますが、台風対策をしっかりして、作物を守っていきたいです!

自然には勝てない。特に今は異常気象なのか?

今年の夏も全国的に猛暑で熱中症になる人が多かったり、集中豪雨・台風・地震など、災害が多い気がしました。この温暖化の影響で地球も変わろうとしてるのか?

 

地球

地球誕生から現在まで46億年。そんな長い歴史のある地球を、簡単だがちょと調べてみた。

46億年前・・・無数の微惑星らが衝突と合体を繰り返しながら原始地球誕生。

41億年前・・・陸と海が生まれる。

39億年前・・・最初の原始生命が誕生。

26億年前・・・火山活動が活発で大陸の成長が進む。

24億年前・・・地球全体が氷に覆われ凍結する。

19億年〜1億年前・・・大陸が分裂したり、形成されたりの繰り返し。

7億年前・・・寒冷化と温暖化が繰り返し訪れる。

6億年前・・・寒冷化が収まり温暖な気候が続く。このころからオゾン層が形成され、有害な紫外線をさえぎるようになる。

4億年前・・・気温が低下して氷河期に入る。

3億年前・・・氷河期がしだいに収まり恐竜時代始まる。

1億年前・・・巨大隕石の衝突により恐竜が絶滅。他の生物も大量絶滅。

500万年前・・・アウストラロピテクス誕生。

そして今現在…。

こう見ると長い年月の間、地球も色んな形で変わってきてるのが分かりますよね。(簡単ですが…)

僕たち人間が、

「異常気象や!」「暑すぎるやろ!」「温暖化やわ!」

とか言ってるけど、僕たちの寿命なんて100年程度。

地球に言わせてみれば、この100年なんかどうでもいいかもしれない。

100年?

ワシ、46億年生きてんねん!!

みたいな。笑

46億年の間に色んな生命の誕生を見てきた地球。

 

たかが人類如きが!小せぇ事言うな!

てめぇらの時代なんかそぅ長くねぇんだよ!

ガタガタ言ってねぇで、今を楽しめよ!

今を生きろよ!

 

なんて思ってるかもしれない。笑

 

そぅ。僕たちは今を生きてる。もしかしたら、100年もないかもしれない。

いつどうなるか分からない時代。

どんな未来を描いたとしても、そこに先はあるのか?

うだうだ考えてる暇があるなら、今を生きよう!

100年という短い人生を楽しく、おもいっきり生きよう!!

そんな事を思いながら、自分のLIFEを見つめ直し今日も1日が終わる。

MY LIFE

MY LIFE

MY LIFE

  • provided courtesy of iTunes

 そぅ、これが聴きたかっただけ。笑

では!

 

 

 

 

稲刈り前の出来事

こんにちは。

久しぶりのブログです。

途中まで書いてあるブログはあるんですが、子供を寝せつかせて続きを書こうといつも思ってしまうんですが、ついつい寝てしまいそのまま。笑

まっ、その状況で寝るな!って言う方が鬼ですけどね。

眠いものは眠いし、こっちは体力勝負の仕事なんで、普通に寝ます!!

なので、起きてる方が奇跡に近い。笑

 

そんな久しぶりのブログは、そろそろ収穫時期のお米。

 

多分前回のブログでは、米は水が大事!

みたいな事を書いたと思うんですよね。多分。笑

その続きではないですが、農業やるなら、絶対やりたいかった事があります。

それは、お米の無農薬栽培です。

なぜ、僕が農作物の無農薬や無化学肥料にこだわるのか!

それは、今書くと次のネタがなくなるので書きませんが、(笑)一番は子供のアレルギーがきっかけです。

これについては時間をかけて伝えていきたいと思います。

 

6月に田植えを終えてから稲刈りまでの約4ヶ月の間、どんな農作物でも病気や害虫被害など出てしまい、どうしても農薬に頼ってしがいがちです。

今僕は無農薬無化学肥料(有機栽培)を勉強中ですが、やっぱり米の無農薬は難しいものです。実際、家の近くの米は病気と害虫が出てしまい、予防しました。

f:id:tsunek0412158:20180917232033j:plain

嘘はつきません。チクショーーーーーーー!!!!!

 

だがしかし!!

今年は近くに土地を借りて20アール弱ぐらい別に米を作ってますが、そこはまだ1回も予防してない真実!!

そう無農薬。

念願の無農薬米やーーーーー!!!!!!

https://www.instagram.com/p/Bn0ncU3nhiM/

もうすぐ稲刈りやな。今年は新たに借りた土地でつくった米が、無農薬で成功しそう!!めっちゃ嬉しい!!後は猪との闘いだわ!!笑#農か屋 #米 #新米 #稲刈り前 #無農薬 #念願の #無農薬米 #水は #山水 #ひのひかり #ヒノヒカリ #管理が大事

嬉しいーーーー!!!!!!

そして、もう1つ嬉しい事が!!

なんと、FBで繋がってる友達からのまさかのお米の注文が!

しかも、まだ販売の一言も言ってないし値段もきめてないのに買いたいとの事!

しかも、しかも、30キロを2つ!!!

最高に嬉しいーーーー!!!

嬉し過ぎて気を緩んだせいか、田んぼを見に行ったら……。

チクショーーーー!!!

まっ、どんな形でもいいので毎日発信してよかった。そう言う事だよね?

やっぱり地道が最強やね(^ ^)