かわなみ楽農 第6話

今日は仕事休みでした!

いつもなら実家で農業をするのですが、朝から雨が降るので、本日は家で主婦でばなく主夫業をしました^_^

かわなみ楽農ではなく、かわなみ主夫です!

草抜きを丁寧にするように、家の掃除も丁寧に!

部屋が綺麗になるのっていいですよね。

なんか落ち着きます^_^

あっ、そういえばこの前実家に行って写真撮ったのでアップします!

f:id:tsunek0412158:20170509170936j:image

少しだけど赤玉ねぎがあったので収穫しました^_^  サラダにバッチリです!

f:id:tsunek0412158:20170509171205j:image

玉ねぎ収穫した後。穴が空いてる所に玉ねぎが埋まってました!この黒いのはマルチと言って、冬は寒いので保温効果や草が余り生えてこないので草抜きの手間がなくなるのでオススメです! 

f:id:tsunek0412158:20170509171651j:image

白ネギ!もぅ、ネギ!

今年はネギとして収穫しよ!!!!笑

f:id:tsunek0412158:20170509171759j:image

息子2人もお手伝い^_^

小さくてかわいい( ´∀`)

f:id:tsunek0412158:20170509171901j:image

f:id:tsunek0412158:20170509171915j:image

 ナスです。周りは風予防。虫予防もあるのかな?農家の知恵袋ですね!

f:id:tsunek0412158:20170509172029j:image

 f:id:tsunek0412158:20170509172037j:image

きゅうり。支柱は近くの山で採ってきた竹!

農家の知恵袋^_^

小さいきゅうりがありました!なんかかわいいですねーーー( ´∀`)

f:id:tsunek0412158:20170509172234j:image

 f:id:tsunek0412158:20170509172243j:image

夏はこれ!!!

かわなみ楽農の夏の主野菜!オクラ!

6月〜10月ぐらいまで毎朝収穫します!

これも近状報告せねば!!

f:id:tsunek0412158:20170509172755j:image

ミラーに写ってる かわなみカメラ小僧!

地下たびって!笑

こんなカメラマンいないね!笑

f:id:tsunek0412158:20170509172912j:image

梅の木。今年は梅酒つけようかな〜。

ブランデー漬けで挑戦!

あっ、一昨年の飲んでしまわないと…

f:id:tsunek0412158:20170509173057j:image

アザミ。

f:id:tsunek0412158:20170509173121j:image

紫陽花。

f:id:tsunek0412158:20170509180134j:image

僕の相棒。農業では必需品!

f:id:tsunek0412158:20170509180206j:image

トマト。赤くなるまで楽しみ^_^

f:id:tsunek0412158:20170509180224j:image

土。農業はやっぱり土!農業だけではなく人生においても土台が大事!

以上!かわなみ楽農ではなく、かわなみカメラ小僧でした!

チャンチャン♪ 

 

 

 

かわなみ楽農 第5話

今日からいよいよ5月です!

5月と言えば、GWですね^_^

今年は長い連休です。色んな所に旅行に行ったり、遊びに行ったりと家族孝行してると思われます。

僕は夏に旅行を計画してるので、GWは仕事と農業!1日くらいは家族孝行出来るかな?

皆さん楽しんで下さいね^_^

あっ、どうも 

かわなみ楽農です!

農業大好き!家族大好き!夏大好き!かわなみ夏男です(^。^)笑

日焼けしながらの農業なので楽しくて仕方ありません!

今日は、料理に欠かせない野菜。

玉ねぎの収穫

をしました!

f:id:tsunek0412158:20170501164115j:image

f:id:tsunek0412158:20170501164128j:image

宮崎県の延岡市は県内でも有名な玉ねぎ産地!

延岡のブランドである、

『空飛ぶ新玉ねぎ』

が有名です。毎年1月ぐらいから出る、早生玉ねぎです!水々しくて甘いのが特徴の玉ねぎです。

 

 

因みに僕は『空飛ぶ玉ねぎ』を栽培してません。土地が合わないのでね。

今日収穫したのは遅いやつで、10月ぐらいまで保存がきく玉ねぎです。

どうやって保存するのかと言うとーー、

こんな感じ!

f:id:tsunek0412158:20170501164914j:image

これは去年の玉ねぎをそのまま放置したやつ。笑

 

ある程度、日の当たるところで乾燥させ、その後に3、4本ぐらいに束ね、家の軒下に吊るしてーーーー・・・放置!笑

これが、内の保存の仕方!他の家は違うかもしれないので、全部の農家やってると思わないで下さいね^_^

まっ、全部を保存するわけではないのでね。

 

しかし、まだまだ半分も収穫が終わってない玉ねぎ君達!

5月も忙しい農業が続きそうです。

f:id:tsunek0412158:20170501165845j:image

あっ、田植えの準備もある・・・

 

忙しいけど、楽しくしないと意味がない!

それが

かわなみ楽農

かわなみ夏男

です!笑

 

最後に

f:id:tsunek0412158:20170501170110j:image

ねぎ坊主(ねぎの花)によってくる 蜜蜂。

疲れてても、こういう自然の出来事に癒される僕でした( ◠‿◠ )

チャンチャン♪

 

かわなみ楽農 第4話

久しぶりのブログです。

約2週間ぶりかな?

その間は体調崩したり、部屋の模様替えなどして、休日を潰してました。笑

 

あっ、どうも かわなみ楽農です。

 

今日は久しぶりの農業です。

本当久しぶり過ぎて書きたい事いっぱいあるんですけどね…

書いたらいいやん!って思ってる方もいると思いますけど、文章が苦手なんですよね。笑

国語苦手。笑

日本人なのにね。笑

なので、ブログで少しづつならしていきたいと思います!ので、

 

見てね!!!笑

 

 

っで本日のブログはーーーー

今、挑戦してる野菜『白ネギの栽培』です。

最初の内に言っときます。

今年は失敗ですね。笑

でも大丈夫!

【失敗は成功のもと】と言う言葉があるように、最初から出来るとは思ってませんでした。笑

最初から出来れば、誰も苦労しないってね。

ましてや、その年の気候や天気に左右されますのでね…

あっ、いい訳に聞こえると思うけど違います。

ただの開き直りです!笑

じゃないと農業なんてやってられません!

 これはあくまでも僕の考えなので、他の農家さんが同じ考えをもってるとは限らないのでね。

 

さて、何が失敗したかと思うと〜

余り大きい失敗じゃないんですよ。笑

これが僕が植えてる白ネギ

f:id:tsunek0412158:20170425175358j:image

そして、これが僕の母が植えた白ネギ

f:id:tsunek0412158:20170425175636j:image

写真見るだけで悲しい…笑笑

 

同じ時期に種子をまき、定植もほぼ同じ。

いや、母の方は余り苗で植えたので何週間か遅い。

のに!結果がこれ!!!!笑

笑うしかありません!!!!!!笑笑

 でも、諦めません!なんとかします!笑

 

原因はいくつかあります。

・1つは、最初の定植する時の元肥が足らなかったと思われます。どんな野菜でも定植する前は元肥を入れますが、野菜によって入れる量が変わります。入れ過ぎてもよくありませんし、少な過ぎてもよくありません。また、土地によっても肥えてる土地や、痩せてる土地もあります。そう、まずは土地を把握する事ですね。僕は農業を始めて2年ぐらい(トータルしたら何ヶ月かもしれない…)ですけど、母は川並家に嫁いでからら・・・何十年?

この差は埋められない。その土地に何が合うか合わないかは経験だと思います。

ただ、僕には経験が足りないだけ!失敗して当たり前!

・2つ目は、植え方の違いです。僕は一本一本(3センチ間隔)植えましたが、母は3本まとめて植えました。まとめて植える事により、苗同士が競争をし成長して行きます。僕のは一本一本なので、競争もなく成長も遅れます。例えて言うならば、スポーツです!1人で練習するよりパートナーがある方が成長は早いのと一緒です。

・3つ目は水管理ですね。これはどの野菜にも言えてる事です。

他にも探せばあると思いますが、大きな違いはこの3つかな?と思います。

 

しかし!

 

まだ、諦めた訳ではありません!

収穫まで、まだまだ時間がありますので、どんな手を使ってでも良い白ネギを作りたいと思います!

どんな手でも・・・

 

奥様お願いしますね。笑笑

 

それにしても農業は楽しい!

だから

楽農

なのです!

 

以上!かわなみ楽農でした。

チャンチャン♪

 

かわなみ楽農 第3話

今年は念願の花見が出来てしあわせな僕。

春っていいな〜。桜っていいな〜。

息子達もそれぞれ進級して2週間がたちました。楽しく保育園に行ってるようで親も安心しんです。でも、来年の今頃長男は小学校入学。

 

早い…笑

 

この前産まれたような…笑

とにかく1年が早い!だったら、この1年を楽しもう!っとツバメを眺めながらそぅ思いました^_^

f:id:tsunek0412158:20170414173506j:image

どうも〜かわなみ楽農です(^^)

本日は久しぶりの農業。天気もぽかぽかで農作業日和です!

午前中は自然薯のマルチ張りと白ネギの草抜きをしましたーー!

ていうか白ネギ…

モノになるかな?笑

ハイ。太ってません…どうしよう…笑

 

でも、焦りませよ(^^)

焦って、追肥(化学肥料)をやったりしませんよ。※有機肥料は使います。

自然任せ!笑

後は丁寧に管理すれば大丈夫!草抜きや土寄せなどね。水やりは自然任せ!笑

自分の子供と一緒で愛情をかけてやれば育つ!!!!

でもね〜、子供と違って喋らないからね〜。

まっ、そりゃそうだけどね。ていうか喋ったら怖いわ!!!!笑

でも、話しかける事は出来る!

『大きくなれよ!美味しくなれよ!』ってね。笑

今半分近くの人が、『こいつオカシイ・・』って思った はず(^^)笑

おかしいって思われてもいいんです。変人て思われてもいいんです。愛情のある野菜が出来、それを食べてくれる人がいれば、僕はそれでいい。野菜は嘘をつかない!

まっ、出来ないと意味ないんだけどね!笑笑

後は神に祈るのみ!笑

f:id:tsunek0412158:20170414175218j:image

 

他の野菜は順調なんだけどな〜

やっぱり仕事しながらの農業だからかな…

そのぶん、農業する時は愛情注ぎまくるけどね!

f:id:tsunek0412158:20170414180635j:image

じゃがいも。品種はキタアカリ。

もうすぐ収穫!

f:id:tsunek0412158:20170414180812j:image

玉ねぎ。こちらももうすぐ収穫。

どちらも無農薬。化学肥料は植える前に少し入れただけ。

あっ、ほとんど親が管理してます^ ^笑

完全オーガニックにはまだまだだけど、これからもっと勉強して、完全オーガニックを目指します!

f:id:tsunek0412158:20170414181326j:image

今日も1日お疲れした!

以上!かわなみ楽農でした!

チャンチャン♪

 

 

 

かわなみ楽農 第2話

春ですね〜。

いつもなら桜が満開の時期ですが、今年はまだまだです。早く花見がしたい!今日この頃です(^^)

って、毎年花見したいと思ってるけど、気がついたらもぅ散ってるので、今年こそは出来るようにしよう!

そんな忙しい毎日をおくってる様なおくってない様な今日は、かわなみ楽農です!

 

本日は新富町の居積農園さん夫妻と北浦までアスパラ農家さんを訪問して来ましたーー!

あっ、居積農園さんはベビーリーフの生産農家。

f:id:tsunek0412158:20170405165931j:image

宮崎の一番街でイベントがあったときに出会って、私が一目惚れした商品!完全オーガニック!味は言うまでもありません。だって海外ではオーガニックが主流なんです!その意味が分かると思う方は分かるはず!

っで、なんでアスパラ?って思ってる方いるでしょ〜。

 

作りたいんですって!!!!笑

好きな事はどんどんやっていくっ素晴らしい!!!!!俺もやりたい!!笑

 

っで、なんで僕が 北浦のアスパラ農家を紹介する事になったかと言うと…

スゴ腕シェフに頼まれたからね〜。

通称 変態シェフ!笑(いい意味の変態です。笑)この情報はまた、紹介します!写真だけ少し・・・

f:id:tsunek0412158:20170405172248j:image

じらすーー!笑

 

ハイ!話戻します!

f:id:tsunek0412158:20170405172812j:image

見て下さい!真剣な眼差しで話を聞いてます!

北浦弁、わかるんかな…笑

f:id:tsunek0412158:20170405172944j:image

極太アスパラ!チッチキーチーやわ!笑

アスパラは太いほど美味しいですよ!

でもね〜普通はこんなに太くならないです。こだわってるからですよ!やっぱりこだわらないとね!

因みにアスパラは2月から〜10月ぐらいまで、収穫できます!しかも、最初に植え付けして3年は生えて来ませんので、農家は無収入です!挑戦する人は覚悟を持ってやってね。笑

f:id:tsunek0412158:20170405174824j:image

最後に僕1人でカメラ目線でパシャリ!

真剣な眼差し!でもね〜、しつこいようですが、北浦弁わかるんかな?笑

 

以上!今日も楽しいがモットーのかわなみ楽農でした!チャンチャン♪

 

 

かわなみ楽農 第1話

初めてのブログです!

とりあえずブログには大好きな農業の事だけを書いていきまーす!

だって好きな事ってフェイスブックツイッターに書ききれないもんね!これで農業の素晴らしさをわかってほしいです( ´ ▽ ` )

じゃんじゃん!情報発信しまーすのでよろしくお願いします!

 

今回の第1話はー…

かわなみ楽農の代表作でもある『生椎茸&乾燥椎茸』でーす!

f:id:tsunek0412158:20170402181450j:imagef:id:tsunek0412158:20170402181503j:image

あっ、これは僕が生産したやつではありません。尊敬する両親です。一応加勢はしてます!

農家の息子ですからね。代々受け継がれてる椎茸。でもね〜、大変なのよ!笑 めっちゃ!!!!!笑

まず、皆さんが思ってるように椎茸は木から生えるのを想像すると思います。でも、勝手に生える訳ではないのです!勝手に生えるならみんなやってるよ!ってね。笑

手間かけて愛情込めてるから立派な椎茸が出来るんです。

そこで、簡単に栽培手順(椎茸が出来るまでの道のり)を漏らしちゃいます!皆んなには内緒ね!笑

❶紅葉時期に原木の伐採!(倒したまま乾燥)

その後、管理しやすいように1mほどに切断。

❷植菌作業(2月から3月に駒打ち。)

❸仮伏せ(原木に菌が活着するよう棒積みにして林の中で寝んね。笑)

❹本伏せ(直射日光が当たらず、雨風のあたり良い場所に交互に積みます。)

❺発生!収穫!(原木の伐採から約2年かかります)

f:id:tsunek0412158:20170402194843j:image

まっ、凄く簡単に説明しましたけどこんな感じ。笑  簡単に説明したら申し訳ないぐらい、手間がかかる〜。大変な作業だけど、日本食、和食には欠かせない、山のアワビとも言われてる椎茸。両親を見習いながら、少しずつ受け継いでいきたい思います!まっ、原木を運んだりするのは僕の仕事ですけどね。笑

ある意味、ダイエットになります!笑

あっ、ちなみにこれが僕の父です。

f:id:tsunek0412158:20170402200510j:image

 以上!かわなみ楽農でしたーーー!

チャンチャン♪